トレーナー育成の現場で思った事

昨年久しぶりにフィトネスクラブを中心に活動するパーソナルトレーナーの養成・育成の仕事をさせて頂きました。以前私は、パーソナルトレーナーや運動指導に携わる方の育成をする「人材育成」の会社に勤めていました。

 

当時その会社では1回完結のシリーズもので構成された講座とアカデミーというパーソナルトレーナーの育成学校のようなもの(月~木・18時~21時開校)を行っておりました。育成講座を卒業したらすぐに現場で活動できるように実技中心の講座で、最後には認定試験・自社で設定した筆記と実技試験を行い習得の確認をしていました。その頃このようなパーソナルトレーナーの育成講座やアカデミーのようなシステムの講座は珍しいものでした。

自社育成の他に、大手フィットネスクラブ(そのクラブで働く、GYM・プールのスタッフやスタジオでレッスンをされる先生方を対象にした)パーソナルトレーナーの養成コースも担当していました。

もちろんどちらの講座も、全員がパーソナルトレーナーになるために受講しているわけではなく、現在の仕事でのスキルアップ、トレーニングやストレッチの勉強、バランスボールについて詳しく知りたい、体について再確認がしたい、など目的は様々でした。

大手のフィットネスクラブでは独自で学ぶ場を設けていたりしましたがソコで働く者の特権というのか外部の者は参加することが出来なかったり。再確認する場や次のスッテプへすすむために勉強する場があまりなく、働きながら仕事を休まず学べる場が少なかったように感じます。

今は自分に必要な講習会を選んで受講することができるほど、たくさんのセミナーが色々な場所でいこなわれています。ネット環境が整っていれば自粛生活の中でも学ぶ事ができる、どんなに遠くに住んでいても学べるという凄い時代になってきました。 ネット検索をしたり友達から紹介されたり、自分のもとに情報が入ることは何かのご縁だと思います。探しても見つからなかったりもしますよね、、、ご縁ってあると思います。

 

今の私は改めて基本を学びかすことが必要と思っています。

「FNC理論」フィジカルベース。基本がとても大切と学んできました。効果を引き出すためにあらゆるテクニックがありますが基礎が出来ているからこそ効果が引き出せます。何においても基本が大切。例えばパーソナルストレッチを始める時。セッションでの触り方・支え方、立ち位置・スタンス、声のかけ方・タイミングなど。特定の部位を伸ばす時、クライアントだけでなくトレーナーやセラピストにも負担が少なくセッションが行えるように。すでにセッションをしていて分かっていることでも改めて確認、忘れている事、知らなかった事、再認識できるかもしれない。基本はとても大切と学びました。いつしか年を重ね、「お~」と言わせるその場の喜びテクニック(一瞬で効果をだす)も身に付けましたが、一瞬は一瞬。直ぐ元に戻ります。

いつでも基本・基礎を再確認。初心忘れべからず! と自分に言い聞かせて、、。

 

パーソナルトレーナー」と一括りになってはいますが、十人十色。

好きな事、得意な事を学んで武器にしていくことが可能です。いまの自分に必要と感じる事。これからやりたいと思う事の講座が見つかり身に付けられると嬉しいですよね!