2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

トレーナーになるまでの道のり⑫

仕事を辞めずに夜間の学校に行くことで、人生初の一人暮らしを経験します。 JR目黒駅近くに職場、JR新宿駅近くに学校があり立地がとても良かったのですが 私の自宅が遠い!目黒の職場まで往復約5時間かかりました。 仕事だけなら通える距離。(周りからは片…

トレーナーになるまでの道のり⑪

通常業務の「マンツーマンの指導」に加え 有料の「プライベートレッスン」を受け持つことができるようになり お客様の体に触る、手を加えるストレッチがどんどん増えていきます。 「腰が痛い」「首が痛い」というお客様のストレッチを担当するたび まだまだ…

トレーナーになるまでの道のり⑩

「スポーツPNF」の コンディショニングとトレーニング、そして「水中PNF」を学び 私も「プライベートレッスン」と言う有料レッスンを行うようになります。 これが私の「パーソナルトレーナー」としての始まり?になるのでしょうか。 いままで行ってきた「マ…

トレーナーになるまでの道のり⑨

今回は「水中PNF」について書いていきます。 私の学んだ「スポーツPNF」は 陸上で行う「コンディショニング」と「トレーニング」、「水中PNF」 に分かれていました。 社会体育の学生時代、1年生は水泳が必修科目で100M個人メドレーを規定のタイムで泳ぐこと…

トレーナーになるまでの道のり⑧

前回は 「スポーツPNF」 で学んだ効果をひきだすテクニックを2つご紹介しました。 今回も効果をひきだすテクニックを1つ 「フィッテストレジスタンス(最適抵抗)」について書いていきます。 マンツーマンの指導で 「マニュアルレジスタンス(徒手抵抗運動」…

トレーナーになるまでの道のり⑦

「スポーツPNF」って凄い! 効果を引き出すテクニックの一つに 「バーバルコマンド(口頭指示)」があります 耳から入る情報で脳を刺激し効果を引き出す リラックスさせたいときには 優しく 小さな声 、、 強く力を出させたいときは 強い口調で 大きな声 、…

トレーナーになるまでの道のり⑥

「スポーツPNF」と出会い トレーニングとストレッチについて色々体験していきます。 良く知らずに行ってきたストレッチ 私の行っていたもの殆どが 「静的他動的ストレッチ」 クールダウンやリラクゼーションにとても向いたストレッチ そのストレッチを運動前…

トレーナーになるまでの道のり⑤

2つ目のクラブで行っていた 「プライベートレッスン」という今でいう「パーソナル」での有料セッションですが マンツーマンの指導を普通にしていたジムでは有料のセッションがありませんでした しかし「スポーツPNF」と出会うことでジムでも有料のセッション…

トレーナーになるまでの道のり④

2つ目のクラブはオープニングスタッフとして採用されたためクラブづくりから携わることができました。まだ出来上がっていないクラブ内をヘルメットをかぶり内見したり、、、残念ながらこのクラブも10年で事業閉鎖となり退職することになります。 ジム、プー…

トレーナーになるまでの道のり③

2か所目のクラブで学ぶことのできた 「スポーツPNF」 「PNF」とは固有受容器神経筋促通法 リハビリの現場で使われている手技療法です このPNFを運動の現場.・スポーツ動作に応用したものが「スポーツPNF」です この「スポーツPNF」との出会いにより見様見真…

トレーナーになるまでの道のり ②

前回の続き 勤めていたフィットネスクラブで 「PNFストレッチ」「スポーツPNF」を体験し勉強する機会が訪れます。 実は私、このクラブの前に勤めていたクラブがあります。 社会体育の学校を卒業し、はじめて就職したスポーツクラブです。 当時にしては珍しい…

トレーナーになるまでの道のり

柔軟性に欠ける私の体 今思えば昔から硬かった、、、、 高校の頃通っていた、剛柔流の空手道教室で足の裏と足の裏を合わせて体を前に倒す。そして後ろから膝をグイグイ押す。そして上からの乗っかる。みたいな事をしていました。 その時、周りの人は膝が床に…

ブログはじめました。

「今年はアウトプットの年」 と言われ続けていたにもかかわらず アウトプットらしい事をしないまま あっと言う間に11月17日 11月17日は子年の甲子の日 何かを始める良いタイミングの日 次は2021年1月16日 節分前はこれが最後 おばあちゃんっこ だった私は 土…